PythonでGUIを作成するための標準ライブラリtkinter
で使用できるウィジェットと関連ツールの外観と使い方を説明したリンクをまとめました。
tkinterを使う前の解像度設定
tkinterの画面を生成する前に、必ず解像度の設定を行うことをお勧めします。 解像度の設定を行うことで、表示されるtkinter画面がクリアになります。 設定方法は以下の記事を参照ください。 www.python-beginners.com
【スポンサーリンク】
tkinterウィジェット一覧
widget | 外観 | 紹介 |
---|---|---|
Label |
![]() |
文字・画像を表示ためのウィジェットです。 |
Button |
![]() |
クリックすると指定した関数を実行するボタンです。 |
Frame |
![]() |
複数のウィジェットをグルーピング化するウィジェットです。 |
Entry |
![]() |
ユーザーによる文字列入力のためのウィジェットです。 |
Spinbox |
![]() |
矢印で値の増減設定をすることが可能なテキストボックスです。 |
Toplevel |
![]() |
サブ画面を表示するためのウィジェットです。 |
Listbox |
![]() |
データを一覧表示するためのウィジェットです。 |
Checkbutton |
![]() |
チェック有無でon/offを切り替えるためのウィジェットです。 |
Radiobutton |
![]() |
クリックでon/offを設定(一つだけonにできる) |
Scale |
![]() |
スライドバーで数値を調整するためのウィジェットです。 |
Message |
![]() |
複数行の文字列を表示するためのウィジェットです。 |
Combobox |
![]() |
複数の選択肢から、ドリルダウン形式で値を選択するためのウィジェットです。 |
Treeview |
![]() |
階層構造のアイテムをツリー表示するためのウィジェットです。 |
Progressbar |
![]() |
進捗状況をバーで表示したり、現在処理中であることを示すためのウィジェットです。 |
Notebook |
![]() |
ページをタブで切り替えるためのウィジェットです。 |
Labelframe |
![]() |
ラベル付きのフレームです。グループにタイトルを付けて表示することができます。 |
【スポンサーリンク】
その他tkinterツール
ツール名(リンク) | 外観・説明 |
---|---|
colorchooser |
![]() |
filedialog |
![]() |
messagebox |
![]() |
FigureCanvasTkAgg |
![]() |